注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

私も彼も30代です。結婚したら食費の6万しか家に入れない。と言われました。家賃、光熱費は引き落としだから、現金6万渡すから、やりくりしてね。と。他は

No.11 17/01/03 01:52
お礼

≫8

no.8さんのご意見は私の親等や友達と同じだと思います。
実際no.6さんのようにやってる人が周りに本当にいなくて、
違和感だらけだんですよね。本当にやっていけるの?って。
ただ、彼の言ってる事も間違えではないと思うんですよね。
現金6万のみ渡されて、ただ、食費と雑費のみで使っていい費用です。
最低限の衣食住は彼の引き落としなんですよね。

思いやりは何をしてくれたら思いやりになると思いますか?
私の保険を彼が支払って加入させてくれたらですかね?

11回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧