注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

私も彼も30代です。結婚したら食費の6万しか家に入れない。と言われました。家賃、光熱費は引き落としだから、現金6万渡すから、やりくりしてね。と。他は

No.65 17/01/04 08:02
働く主婦さん65
あ+あ-

他にお金かかるかなあ?奥さん正社員で完全折半て夫婦もあるし、今は女性も働いて普通て世の中だし。(専業主婦なんて海外にはいないって言うコメンテーターもいて耳が痛い^^;)
私も5万貰ってパートしかしてないので感謝してます。何かあった時の費用て事かな?確かに妊娠して入院した時は出してくれました。でも基本自分にかかる費用は自分で出すのが普通だと思うのでそれも有り難いと思いました。
未成年の子供でもバイトして偉い子は家に入れるくらいだから、オールバイマイセルフの考え方でいればいいんじゃないですかね?
なんかあり得ないとか反対派の人が多く、何が問題なのかわからない私にはこんな回答しか出来ずスミマセン(´・ω・`)

65回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧