注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

就職時についての悩みなんですが 現在とある某スーパーで働いています。 ですが…

回答5 + お礼3  HIT数 780 あ+ あ-

匿名さん
17/01/05 01:14(最終更新日時)

就職時についての悩みなんですが
現在とある某スーパーで働いています。
ですが私は契約社員として面接の連絡を
会社にしたんですが「実録で残っている」
面接が終わり通知で合格ときました。
で現在で5ヶ月となるのですが
実際いま時給として働いています。
そこで社員と話をしました。
それで確認してもらうとバイトとして
合格してると言われました。
深く確認してもらうと
契約書にコミュニティ社員と書いていた
らしく、そのコミュニティ社員「保険ありのバイト」として入社してると言われました。
契約書にサインをしたんですが
私はコミュニティ社員が契約書のことなんだ
と思いサインしました。契約書は会社に提出してから帰って来てないです。
それで社員から面接時に面接官からの質問で
ショート、ロングどちらを希望ですか?
と聞いたやろ?と言われ確かに言われた
記憶はあります。が私は契約社員として
面接に行っていたので契約社員にも
ショート、ロングがあるんだと勝手に
理解してロングと答えました。
それが会社側からしたらバイトでも
大丈夫なんだと思われたみたいです。
ですが私は何回も他の企業など
に面接に行きましたが
面接で社員からバイトにされた事もなく
どうしても納得できません。
普通なら契約社員からバイトに
するなら電話などで確認があってもいいと
思うんですがそれは私だけなのでしょうか?
こちらの会社が決まって私は
前の仕事を辞めて来ました。
給料もすごい下がって正直生活が厳しいです。
私はどうすればいいでしょうか。
相談にのっていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.2417170 17/01/04 14:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧