注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

誰に愚痴ればよいの? 職場で責任者してます。 みんな、好き勝手な事を言います。今までは、言ったこと全てに腹立たしくなって、職場の同僚に(副主任)言ってました

No.9 17/01/06 16:30
通行人9
あ+あ-

何で責任者になったくせに誰かに頼ろうとしてんの?
責任者はどちらかというと”愚痴を聞いてあげる側”じゃないですか。

てか、そもそも何職場でストレス発散しようとしてんのよ。

職場は愚痴や文句を言う場所ではなくて仕事をする場。
そこは愚痴や不平を言う場所でもそれらを聞いてもらう場でもなくて仕事をする場。

仕事以外の事は仕事以外の場所でしろよって話でしょ。

そもそも自分の気持ちをどうにかするのに他人を頼るなって話ですよ。
頼られて愚痴聞かされて不平不満聞かされるその相手の側が迷惑でストレス溜まるし相手が可哀想だよ。何自分のストレスを相手に伝染させようとしてんだよ。
何で他人で自分のストレスを晴らそうとしてんだよ。

自分の中の問題、自分の気持ちの問題はそもそも自分でなんとかしろよって話でしょ。
そこは学校なんかじゃなくてそこは仕事場だし、そこにいるのは友達なんかじゃなくて職場の同僚でしょうが。

何甘えてんだよ。
しっかりしなよ。責任者ならさ。


9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧