注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ローン組めないのってこんなに不便なんですね…。 妊娠して出産ギリギリ一ヶ月前まで働いていましたが…その後出産や待機児童で私が働けなかった間、運悪く夫がブラ

No.47 17/01/08 15:08
お礼

≫45

仰る通り、皆さんがアドバイスして下ったことは全てやって来ておりますし、カードを使って気軽な買い物を何度も繰り返してる訳でもないのでどうしてここまで叩かれるのか不思議でたまりません。

私はただ…生活が安定した今、ずっとなにも買わずに来ていて、久々にパソコン欲しい、携帯調子悪いから変えたい、そう思っただけです。

「携帯なんかなくても」と仰った方いますが、私にとっては必需品です。友達もいない(毒親に仲壊されたり裏切られたりで)ですし、育児ノイローゼになりそうなので…こうして他の方との交流は私にとってはとても必要なものです。

そして、前の自分なら普通に出来ていたことができない、悔しい…と少し弱音を吐いただけなので…それのどこがいけないのかがわかりません。

金銭面で貯蓄もなく不安定なのはわかっていましたが…色々奇跡に奇跡が重なっての妊娠でしたし、夫の「何としてでも稼いでくる!」という言葉を信じて出産を決意しました。

そのまま問題なければ良かったのですが…夫の給料が見合った額じゃない、退職後も退職金さえ出してくれず、最後の給料も頂いてませんでした。

浅はかな決断だったと反省はしていますが、今は生活も安定しているので後悔はないです。

子供のことは自分よりも優先にしています。

47回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧