注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

大学受験控えている者です。 自分のレベルより少し(だいぶ...?)上狙って…

回答7 + お礼6  HIT数 797 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
17/01/15 13:19(最終更新日時)

大学受験控えている者です。

自分のレベルより少し(だいぶ...?)上狙っていて...

第一志望校の推薦に落ちて、次は一般で行こうとしているのですが、この時期になって過去問が全然解けません。


勉強死ぬ気でやりだしたのが最近です...
今冬休みで、毎日10時間前後やってます。


やっぱりもう間に合わないでしょうか...


センターの過去問はどの教科も3割ほどしか解けなくて、過去問解くたびにくじけます...


センターでは第一志望受けませんが...


今まで一切勉強してこなかったバカなので勉強法から苦戦してます...


とにかく机に向かうしかないと思って、気力振り絞ってひたすらガリガリしてる感じです。


ライン、ツイッターはアカウント削除して友達からの連絡手段も絶って追い込んだつもりです、あと私はどうすればいいんでしょうか...?


推薦落ちたのは私が悪いけど、そうはわかっててもとても悲しかったです。また同じ繰り返しになりそうで怖いです...


よかったらアドバイスください。


受験科目は、国語・英語・政経です。

No.2418972 17/01/09 00:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧