注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

敷地内別居の義理親に孫に会わさないなら出ていけと言われました。隣の空き家を自分達…

回答10 + お礼4  HIT数 5501 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
17/01/11 01:07(最終更新日時)

敷地内別居の義理親に孫に会わさないなら出ていけと言われました。隣の空き家を自分達でリフォームして住んでいましたが(結婚したときに妊娠したらそこへ住む約束で結婚を許してもらってます)、過干渉がひどく育児ノイローゼになり働きだしましたがそれも不満だったようで、孫を週2以上私に会わせないなら出てけ、嫁の癖に勘違いしてると言われ、舅も同調しています。
私としては新婚旅行も家族旅行も全てのイベントも義理親が参加したことや家族写真に姑が必ず写っていること、こちらが断っても子どもを連れていかれ、またおむつを変えたり食事や昼寝の配慮もないことも我慢していましたが、週1は必ず会わしているのに、勘違いしてると言われ、義理親は何様なのかともう我慢できません。
義理親には話してませんが8月には二人目が産まれる予定です。この際、一軒家を建てようかと考えているんですが、安易でしょうか?
ストレスで三週間ほど食べても吐き、夜中でも吐き続けていて、精神的にもキツいです。
ただ家用の貯金が300万しかないこと、二人目がこれから産まれることで今は我慢するべきなのかと迷っています。
向こうは孫に会うためだけにここに住まわせていると言っていますが、いま住んでいる家は私達が住まなければ空き家で隣と庭も繋がっているため他人には貸せず、また義理親はこの家はこだわって作ったから、潰すこと建て直すことも許さないと言っています。
嫁だから、このくらいの我慢は当たり前なんでしょうか?家を出ていくという発想はおかしいですか?
冷静になれないので、客観的にみた答えが聞きたいです。

No.2419365 17/01/10 00:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧