注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

相手がいる前提の話になりますが、人を愛するということは、わたしにその気があればできることですか。わたしは様々なことを感じようとしなくなってしまいました。引きこも

No.10 17/01/12 12:55
お礼

≫9

回答を読ませていただきました。読めば読むほど教科書に書かれていてもおかしくないお手本のような信頼関係の築き方ですね。簡単なことのように手順が書かれてありますが、それができないっていうのが残念です。現代でそれをできる人が羨ましいです。わたしも不器用なのでつい、自分が傷つかないように出会いを提供してくれる善意につい頼りたくなってしまううちの1人だと思いました。目を反らさず弱さを自覚して、前に進んでいかないといけませんね。自分のためだけでなく、将来の相手のためにも。

人を愛し、愛されるという感情やその関係というものは、ありのままの自分を表現し、それがお互いに受け入れられている状態を指すものだと私は思っています。

この言葉の意味を考えると、自分の感情を無視して他者が求める自分像を演じようとしたり、自己を取り繕わないと愛してもらえないと感じること自体が歪んだ思考、心が貧しいということですね。

たしかに、他者が求める自分像なんて狭いくくりで物事を考えるわたしが間違ってます。

回答してくださって嬉しかったです。

10回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧