注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

いくら考えても意味がわからないのでこちらに投稿します 今働いてるお店のオーナーから 『あなたは、このお店にとって負でしかない、プラスに伝染するならお店に

No.7 17/01/13 06:05
匿名さん7
あ+あ-

責任なんか取る必要はないし、カツを入れると言うよりナメられやすいタイプなんだと思う。
だから前に書いてる人の言葉をメモして、しっかり主張して辞めるのが良いと思います。

たぶん責任取って辞めると言うスレさんだからナメられやすいタイプだしウジウジもしてると思うんだ。
次のバイトはハキハキと言い訳せずに、言いたい事は後で考えてから手短に言うとかは
注意して頑張って。

働いた分の給料は、しっかり貰わないとダメだよ。
辞めたのは暴言のせいだとしっかり主張してね。
それから録音する事オススメ。
あまり酷い時は市町村、消費者センター、
訴える事出来るからね。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧