注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は社会人2年めです。昨年11月に転職して、携帯ショップで働き始めました。その携帯ショップでの仕事が毎日辛いです。職場の人たちとうまく馴染めません。原因が私のコ

No.9 17/01/14 16:16
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

携帯ショップは若くて派手な人が多く、活気がある印象です。
それはだいたい想像つきませんでしたか?
私も地味なほうなので転職する時携帯ショップは選択肢に全くありませんでした。
主さんは何も考えないで生きてきたとありますが、まさに職選びも目先にあるものに飛びついてしまった感じなのではないでしょうか?
携帯ショップの求人は多いですもんね。
主さんが自分を変える気がない、変われないなら恐らく今の仕事は辛いままなのではないかと思います。
私は黙々とこなす事務系の仕事を探してました。
事務は競争率も高く何度も不採用になりましたが、今は求職活動頑張って良かったと思っています。
事務でもコミュニケーション能力は必要ですが、体育会系のノリではないし、体育会系な雰囲気の会社を選ばなければ、仕事が出来ればある程度うまくやれる気がします。
もし今の職場を辞めるのであれば、今度は慎重によく考えて就職活動頑張って下さい。
若いからまだまだ色々な道はあると思いますよ。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧