注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

法律に詳しい方はいますか? 職場のオーナーからの暴言で翌日仕事に行けなくなり、その日に退職したい旨を伝えました。 退職は受理してもらえてますが 給料と

No.3 17/01/14 15:55
匿名さん3
あ+あ-

規定では給料は手渡しなのですね?退社の日付が先で計算後、のちに給料支払いであるなら?
どう考えてみても、退社の日付に合わせて鍵はお返しするべきですよ。

主さんにも言い分やら気持ちもあるでしょうけど、職場のオーナーからの暴言で翌日仕事に行けなくなった事は理由に過ぎず、その日に退職したい旨を伝えた事は契約上は違反でもあるかと?

まずは、伺いたくても伺えないからと、鍵を書留?や宅配等でお返しして、残りの給与は手渡しの所、ご無理をお願いして申し訳ないとして、振り込みをお願いしては如何でしょう?

相手を動かす為には、道理を無視せず、謙虚な気持ちで出る事です。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧