注目の話題
普通の親って、子供が奢るって言っても奢らせないし、老後も子供にお金を出してもらおうなんて考えていないですよね?それなのに、親がくれって言ったわけじゃないなら子供
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
彼氏が最高すぎて、やばいです 愛車はBMW 年収1000 細マッチョで俳優系の顔 服や財布、腕時計はすべてハイブランド 高学歴、大手企業勤務 家

病に伏せている母に面会に行くか迷っています。私は40代、母は60代です。私は母が2回目に結婚した時に出来た子供です。その後離婚し3回目に結婚して作った家庭に私を

No.22 17/01/16 01:20
お礼

≫20

お返事ありがとうございます。
育ての親に大切に育てて貰ったとのこと、
とても幸運だったと思います。
良かったですね、
そのお話を聞いて、より会わない方が良いなと
思いました。
何故ってきっと…母の顔をみたら、声を聞いたら
嫌な事を沢山思い出すであろうと
感じたからです。

例えば、母が涙を流したら
それは色々な事を悔いて反省した涙かも
知れませんが
私は自分が涙した時、それでも追い打ちを
かけてきた母の姿を思い出すでしょう、、
泣いて謝る私にタバコの火を押し付けたり
馬乗りで首を絞めたり
果ては中学最後の離任式に行こうとした私の
制服を裁ちバサミでズタズタにして
更に止めてと言った私の手の甲をハサミで
何度もついた事、、その傷はさすがにもう
薄くなりましたが…

ごめんなさい、、色々思い出してしまいました。
理不尽な事で叩かれるのは当然でしたので
涙も痛くてなのか悲しくてなのか
それとも母がいうように同情を引きたいから
流すのかわからない時期がありました。
そんな母が涙を流したら、私は一体
どんな感情になるのか…

行かない方がいい。
お互いの為に。

強く思いました、、

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧