注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

こちらの掲示板ってどうして無料で使えるのですか?

No.6 17/01/20 23:26
通行人6 ( ♂ )
あ+あ-

ミクル/お悩み掲示板は12年前に、広告収入による運営で賄う電子掲示板としてスタートしました。

1日辺りの利用者数は年々うなぎ登りに増え続け、6年ばかり前には1日のユーザー数は20万人に達したこともありました。

更なる増収を狙った運営側はこの時期、有料化に踏み切りました。

無料のレギュラー会員は1日の投稿数、閲覧数共に大幅に制限されたのです。

制限を解除するには、有料のプレミアム会員になる必要があり、月額税込み315円を支払う必要がありました。

因みに当時、消費税は5%でした。

勿論、これを支払うと広告は表示されなくなります。

現在でこそ占いなど、無難な広告ばかりになっていますが、当時は裸の男女が抱き合っている漫画のイラストなどが多々ありました。

これらは性的な描写のある、コミックの広告でもありました。

こうした広告には利用者からのクレームも多かったようで、その対処でもありました。

しかし有料プレミアム会員への希望者はほとんどおらず、利用者は激減してしまいました。

数ヶ月後、運営側はプレミアム会員の会費を、月額税込み105円に大幅値下げしました。

それでも有料プレミアム会員への入会希望者はほとんどおらず、有料化期間は確か半年足らずで廃止されました。

こうした経緯を経て、広告収入による無料掲示板になったのです。

現在では、性的な描写のあるコミックの広告は掲載されていません。

ただその傍ら、宣伝広告を目的とした書き込みに対し、運営側は厳しい態度で臨んでいます。

広告収入にて運営されている無料掲示板である以上、宣伝広告目的の書き込みを行うことは、一般の小売店に例えれば万引きと同じ行為に当たるからです。

明らかに宣伝広告を目的とした書き込みに対しては、発見され次第、即刻削除されています。

ただ、スレ主さんからの質問や相談に対する回答レスをする際、スレ主さんに対する親切のつもりで特定の商品を勧めることもあり、これは結果的には宣伝効果になりかぬない一面をも持ち合わせてしまいます。

この辺りについてはスレ本文や、回答レスとのやり取りの内容を吟味した上で、臨機応変な対応で臨んでいるようです。




最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧