注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

母子同室の大部屋に入院してます。 隣の赤ちゃんが1時間ごとに泣いていて、とてもうるさいです… 母親も疲れ切ってるのかなかなか起きず、赤ちゃんが10分ぐら

No.27 17/01/21 01:34
通行人27
あ+あ-

想像しただけでも大変そうなので、私は一人目から個室にしましたよ。個室希望にされないのなら仕方ないと思います。

夜は新生児室で預かってくれる病院もあるみたいですが、基本的には母子同室をすすめられますしね。
母体を休めてーとか、母乳を出すためにーとか言われてますが、風呂上がりのドライヤー中にも「上がりました?赤ちゃんお迎えきてください」と言われ濡れた髪で迎えに行ってたので助産師さんも数が足りなくて手が回らないんじゃないかな。母親の意向や病院のシステムがあるでしょうから、主さんが助産師さんに訴えたところで本音「お互いさまでしょめんどくさい」としか思われないと思います。

27回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧