注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私は彼氏の近くのところに引っ越そうと思っています。彼氏の仕事終わり、未来についてずっと話していて帰りが遅くなり喧嘩になりました。彼氏のことは話していません。親に

No.6 17/01/19 22:29
働く主婦さん6 ( 32 ♀ )
あ+あ-

まだ現実理解できないから反対されるんだよ?

門限かどれくらい遅くなったのかわからないけど家族と共同生活してるならルール守らないとね。約束事かわからないけどそれすら守られないなら主さんの言ってることに信頼性ゼロだから。

仕事してないの?
してないならそれ以前の話だし、生活するのにどれくらいお金必要かも理解してるの?

初期費用に結構かかりますし、引っ越し費用だってかかりますよ?
それに家賃、電気ガス水道代、食費、他もろもろやりくりするだけの月収あるのですか?

貯蓄100程度じゃすぐに底をつきますし、そこまで理解してないから自立できてないと言われてしまうのでは?

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧