注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

ちょっと一度私を叱ってくれませんか?? 私は女子中学生なのですが、2年間で20キロほど太ってしまいました。 太る過程中にもダイエットをしたり、抑えたりしまし

No.15 17/01/21 22:50
匿名さん15
あ+あ-

食事制限するダイエットは、成長期のあなたには勧めたくありません
炭水化物をまったくとらないというのもだめですよ
炭水化物(糖質)は、脳に必要な栄養素だし、不足すると身体から悪臭が発生してしまう原因になります
三食バランスの良い食事を野菜、汁物、お肉や魚などのタンパク質、最後に御飯をこの順番に食べると血糖値が緩やかに上昇します。ゆっくり良く噛んで食べることで、脳は満腹だと認識しどか食いは防げます

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧