注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

先日、女の子を出産しました。 で、早速「雛人形」をどうするかで 揉めています。 私の両親:私の雛人形をあげればいい 私・夫 :アパートで収納が無い

No.3 17/01/20 11:11
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-


雛人形は その子ひとりのために用意するもので その子を守ってくれる役割をする人形です。

なので あなたの雛人形はあなたのものです。

私は 娘の雛人形は自分たちで買いましたよ。
娘が生まれた頃は ハイツに住んでいましたので 小さいお人形を飾っていました。
持ち家に引っ越して 立派な雛人形を買いましたよ。 飾る場所、収納場所も確保できましたので。

生まれたから すぐに用意しなければいけないってことはないです。

あなたの雛人形は もう飾らないのでしたら お人形供養に出されたらよいですね。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧