注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

私の親は普通ですか? 結婚したいといってもあんたじゃあ夫をまともに支えられないから無理とか、悩みを相談してもそれが社会なのだから我慢出来ないあなたは甘いとか、そ

No.24 17/01/23 00:20
匿名さん24 ( ♀ )
あ+あ-

私も主さんと同じでした。
小中学は不登校、親からも否定され続けて自信なんて少しもありませんでした。
自信がない人からすると、やってみればいいというのは、素っ裸で剣山に飛び込んでみろと言われているようなものですよね。
私は人生やり直すつもりで、躓いたところからまた始めてみようと思い、定時制に入学しました。
そこで少しずつ成功体験を増やして自信をつけていく作業をしました。
そして親からも離れました。
今は就職しています。未だに躓くこともありますがだいぶ楽になった気がしますし
我慢できなかったことも出来るようになりました。
私も主さんのように考えてましたし悩んでました。
甘いとは思いません。当たり前のことです。
でもだからと言ってそのままだと主さんが辛いと思いますよ。
私は学校に行ったことで少しずつ自信をつけることが出来ましたが
主さんが少しずつ自信をつけられる方法はなんでしょうね。
そこから焦らずに考えてみませんか?

24回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧