注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私は摂食障害の過食嘔吐持ちです これは3年前の妊娠中に 元旦那へのストレスが原因でなりました 結果2年前に離婚しシングルマザーとして 働きながら子供と2

No.8 17/01/29 00:46
支援活動家 ( ♀ tF7QCd )
あ+あ-

こんばんは
私は摂食障害経験者で克服した者です。
少しでもお役に立てればと思いコメントします。

働く主婦さんは、どんなときにたくさん食べたくなるのでしょうか?
ご飯を食べたくなるときにパターンはどんなものですか?
なるべく詳しく振り返ってみてほしいのですが。

またこれは素朴な疑問なんですが、ご飯はお子さんと一緒には食べてますか?


実家のご両親や友達など、少しでも助けになってくれるような存在はそばにいますか?
家族や友達に対してどう接していますか?

これも素朴な疑問ですが、鬱っぽいだるい気分とかってあるんですか?



おそらく過食嘔吐することで何か心のバランスを取ってるのではないかと思います。
過食嘔吐でなければ解消できない、吐き出せないなにかが・・・
それについて理解を深めてみると
過食嘔吐がなくてもバランスが取れる自分に向かって一歩進めるかなと思います。

とにかく、摂食障害は絶対治るので安心して下さい。
絶望を感じるときもあると思いますが、そんなの嘘です。騙されてはいけません。


あと、お子さんのためにも絶対に生活上無理をしないでくださいね。
たっぷり休むようにして、ストレスを溜めない生活サイクルにして下さい。
子供が一番嫌なのは余裕がなくてキーキー八つ当たりしてくるお母さんです(経験談 笑)

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧