注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

主人の実家、今では義父母も他界しています。義父は結婚した時は既に他界していますが…

回答2 + お礼0  HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/01/21 22:46(最終更新日時)

主人の実家、今では義父母も他界しています。義父は結婚した時は既に他界していますが他界するまでは会社を一代で築き上げ、かなり潤った生活をしていたらしいです。
主人も他の兄達も継ぐことなく、義父の兄弟が継いで、主人達には一切関係のない会社になりました。
結婚した時には義母が義兄達と実家で暮らしていましたが義父が遺した財産が幾らかあったみたいです。
既に会社は無いので、特にお金のある家との印象は無く、ごく普通の家庭に嫁いだと思っていました。
なのに主人は喧嘩すると時々、お前は俺の家のお金目当てで結婚したんだろとか玉の輿のつもりか❗と怒ります。
言ってる意味が分かりません。
そんなお金があるとかないとか、全く興味ないです。由緒正しい家柄でも無いのに、よく自分で玉の輿って言えるなと思います。
玉の輿の意味が分かっているのかな?
義母が亡くなった時は遺産の事で兄弟が喧嘩して今だに解決していません。
関わりたくありません。働きもしないで義母と一緒に住んでいた兄弟二人が葬式の翌日に喧嘩です。主人は傍観しているだけで本当にお金が絡むとこんな風になるんだと思いました。働いていないから必死なのかもしれませんが、後悔することはたまにありますが、玉の輿に乗ったなんて今まで一度も思ったことありません。
お金が無くても、昔親がお金持っていたら玉の輿なんですか?

No.2423833 17/01/21 18:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧