注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人を見る目って、どうやったら養えますか? 以前、某所で悩みを相談されている方が居て、 私はなんて大変なんだろう!可哀想!って思いました。 同情的なレスもた

No.9 17/01/23 12:00
通行人9
あ+あ-

ネットは練習でリアル人間関係は実践だと思えば良いんじゃないですか?
実際にそんな二面性がある礼儀知らずの変な人と知り合いでなくて良かった。
リアルでも気を付けようと思えば良いと思います。
騙す人は傾向があります。それに気づくきっかけと方法が1さんが言っていたおや?と言う感覚だと思います。

言葉のままの人もいますが、以外と内心と発する言葉が違う人もいますよ。それが社交辞令だったり、腹黒だったり、時に性格に問題がある人だと思います。
なんでこんなことを言うのか?するのか?と言うことも考える練習もすると良いと思います。
主さんは人がいいんだとおもいます。
知らなくてできないのと知っているけどしないのとは似ていて否なるものです。素直に鵜呑みにするのもいいことですが、自分の身を守るためにも少し斜めに世の中を考える事があっても良いと思います。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧