注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人を見る目って、どうやったら養えますか? 以前、某所で悩みを相談されている方が居て、 私はなんて大変なんだろう!可哀想!って思いました。 同情的なレスもた

No.8 17/01/22 17:00
お礼

≫7

とっても参考になります。
イメージの押し付けかー、なるほどと思いました。
掲示板の例でまたお話させて頂くと、
書いてあった相談が、姑が礼儀知らずって内容だったので、
この人は礼儀正しくいい人、というイメージを押し付けていたんだと思います。
よく考えたら、姑が礼儀知らずでも、その人は礼儀正しいとは限らないですよね。
それこそ、自分のこと棚に上げた書き込みだったのかもしれません。
わざわざ、気に入る意見は丁寧に同情的に、そうじゃない意見には悪態って、
幼稚園の子がチラチラ見ながらやる意地悪とまったく一緒で、
あんたも充分礼儀知らずじゃん!姑より陰険!って驚いたのです。
でも、最初からイメージを押し付けなかったら、そんなもんかなーって思いますね。
イメージを押し付けないっていうことも、心がけようと思います。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧