注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

1月に結婚したばかりの32歳女です。 主人には前妻との間に高校生の女の子がおり…

回答27 + お礼14  HIT数 3668 あ+ あ-

でらこ( 32 ♀ Zh5QCd )
17/01/30 19:22(最終更新日時)

1月に結婚したばかりの32歳女です。
主人には前妻との間に高校生の女の子がおり、私たちの家の近くに前妻と住んでいます。

前妻が彼氏にかまけているようで娘が寂しいらしく、頻繁にパパ会いたい!と連絡が来ます。
娘には彼氏が居ますが、彼氏では物足りないらしいです笑

主人は娘が2歳の時に離婚している為、あの子の事はわからないと言いますが仲が良く、よくLINEをしています。

主人が娘と会う時は車で娘の家の近くまで行き、車内で少し話をして帰ってくるそうで、ご飯を一緒に食べたりお出かけしたりもしないそうです。

せっかく会うんだから、ご飯くらい食べてきたら?と言うと、話すことがないから行きたくないと言っていました。

これから父親離れをしていくのにそれは寂しいなと思い、私たちの家に招いて一緒にご飯を食べたり買い物に行ったりしたいと主人に提案しましたが、めんどくさいから嫌だと断られました。

私たちに子供が出来たら一緒に遊んで欲しいとも思っています。
子供が出来たら会わせるのは娘も喜ぶと思う!と主人は言ってくれました。

同じ境遇の方で、相手のお子さんに一緒に会っている方は居ますか?
会う事だけが良い方向に行くとは限らないとも思いますが、寂しい思いをしているのであれば助けてあげたいと思います。

ご意見伺いたいです。よろしくお願いします。

17/01/23 08:37 追記
皆さま回答頂きありがとうございます。
出来れば同じ境遇の方、私の立場でどうするか、ご意見伺いたいです。よろしくお願いします。

No.2424282 17/01/22 20:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧