注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

義両親とも患っているところがあり、病院に連れて行き、介護保険を手配し、リハビリを手配などなど、全部同居している私と主人がやってきました。  そして最近

No.29 17/02/02 18:13
お礼

≫25

納得です。
専業主婦さん5の義妹さんは、ご両親の面倒もよく見てくださったようで、しかも私などはまねできないほど、さりげない気遣いができて、ささっと身を引いて周りを立てる事ができる方のようです。
もちろん、そういう方であれば、周りの方は皆さん気持ちよく過ごせますし、心からの感謝を感じられると思います。どのような立場であれ、周りを気遣える人であれば、きっとうまくいくのでしょう。

自分の気持ちを顧みても、重要なことは、誰が何をするのかという原則論ではないですね。
気持ちの問題なのだと思いますし、心遣いができるかどうかという事なのでしょう。
自分のことも顧みて、よく考えなければなりませんね。
中国、云々という言葉は、お言葉にあるような侮蔑的な意味は意識していませんが、私にとって外国の事のよう理解できない原理原則の中に無理矢理押し込まれてしまったようで、全く息苦しく、どうしていいかわからない、そしてそれはまさしく自分の自宅で起こったことであったという違和感を総称して使っておりますが、表現が適切ではなかったと反省しております。不快感をもたれた方にはお詫びします。

どうしても葬式というのは、しきたりやら、習慣やらが前面に出ます。
今日も義妹は、葬儀社のアプローチが気に入らず、ひとしきり「本来これは・・・」の論説を披露しておりました。「うちはこんな風にやりたいけど、できますか?」で済む話でしょうが、それに、どうしても尾ひれがついて、「これが正しいのだから、それを知らないあなたは何? 葬儀社でしょ」的な雰囲気が広がっております。
葬儀を頼む側としては、ありがちとも言えますが、(頼んだ葬儀社がいまいちだったのかもしれませんが)彼女には一つ一つこだわらずにはいられない何かがあるのかもしれませんね。
矛先がこっちに向くと面倒だと思ってしまいますが。

この先、穏便に済んでくれればいいと望みながら、時々、不意にどうしても許せなくなって、夜表に出て頭を冷やすために散歩したりしております。
最近寒いですから、頭はよく冷えます。

29回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧