注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

看護師の彼女との結婚はやめるべきですか?俺の彼女は看護師で一年目です。俺は会社員で3年目です。学生時代は頑張りやさんだと思ってたけど、最近は仕事のこ

No.55 17/02/06 17:47
通行人55
あ+あ-

結婚てどっちかが我慢してするのは良くないよね。

「あちらの方は大変なんだから!」っていう意見も、見方を変えればその彼女に投影した自己弁護だったりするのがほとんどのようでそんなので決める必要はないよね。
その彼女でない他の人がどうだったかなんてそんなの関係ない話。
他の人が3年経ったら余裕が出たと言ってもその彼女に余裕が出来るかといえばそうじゃない話なんだから。

主が今結婚するかしないかを決めたい、そんな時に「帰ってきたらちゃんとご飯を出してくれる」それが大事ならそれが大事と素直に欲しいもの望めばいいし、その彼女とはタイミングが悪かった(縁がなかった)というだけの話だよね。

子供がすぐ欲しい人が、今すぐには子供は無理って人とわざわざ結婚する必要はなく、すぐ子作りできる相手を選ぶのは何も悪い事じゃない。のと同じで、看護婦1年めがどうのこうの、ICUがどうのこうのそんなの関係ない話でしょ。

「看護師は大変大変」て言いたい人は言ってりゃいいんだよ。
実際看護師は大変だとは思うよ。けどそればかり言ってるから看護師は結婚してもよく離婚したり不仲になったり不倫だの何だのが多くなったりする現状があるんだと思うよ。
看護師以外の普通の一般の人は、普通に一般的に望む事を普通に望むそれが普通なんだから。

55回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧