注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

割り勘のパートナーについてです。 今までの彼氏はデート代を多めか、ほとんどを出…

回答23 + お礼8  HIT数 4572 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♀ )
17/02/10 11:26(最終更新日時)

割り勘のパートナーについてです。
今までの彼氏はデート代を多めか、ほとんどを出してくれていました、相手は決して高収入というわけではなかったのですが、私はそれだけ大切にされてるんだなーとか、特別なんだなーと感じて感謝していました。

私はどうやって彼を幸せにできるかなーと考えて、なんでもない時にもプレゼントをしたり、材料を買っていって料理をしたりして、自分なりにお返しをするのを楽しんでいました。

ところが今回の彼氏は高収入なのにかかわらず、低収入の私とのデートでいつも割り勘なんです。下手すると、私の方が多く出すときもあります。最初は今まで通り彼氏に尽くしたいと思ってきましたが、相手は私のために特に何もしてくれないので、不満が溜まってきました。

話し合いましたが、彼は今まで恋人とずっと割り勘でフェアな付き合いだったそうです。気が利かないことに関しては直すと謝ってくれました。

もちろんお金だけが愛情表現ではありませんが、相手のためにお金や、時間や労力を使うのが愛じゃありませんか?

特別感を感じないと、どの辺が彼女なんだろう?セックスフレンド?なんて寂しい気持ちになってしまいます。

ただ、最近は割り勘のカップルや夫婦も増えてるらしいので、私が頑張ってたくさん稼いで、いつも半分出して、必要以上に尽くすのをやめればいいのかもしれません。

でも、そうやって対等な関係にこだわると、結婚をしたとしても、家事もお金も半分にわけて、なんだかルームシェアしてる個人みたいな感覚になりませんか?お互いとくに相手に感謝することもなく、嫌なことがあったらすぐに別れそうです。

1人が経済面をメインで支えて、もう1人は育児や家事をメインで頑張るというのは家族というチームとしての役割分担なので、お互いに感謝しあえるんじゃないかなと思うのです。

私は考えが古いんでしょうか?パートナーと割り勘で長いことうまくいってる方っているんでしょうか?

No.2429165 17/02/04 01:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧