何だかなーと思ってしまう御正月の事。 私には二人の息子がいます。それぞれにお嫁…

回答21 + お礼22  HIT数 1676 あ+ あ-

匿名さん
17/02/06 17:38(最終更新日時)

何だかなーと思ってしまう御正月の事。
私には二人の息子がいます。それぞれにお嫁さんも貰って家庭を築いてます。
私の悩みと言うか愚痴と言うか??

私は次男夫婦と一才になる赤ちゃんとの三人暮らし。
長男夫婦は県外に住み子供は二人います。
泊まり掛けで帰ってくるのですが、二人のお嫁さんは全く手伝いません。
声かけだけでも嬉しいのに全くなしです。
私的には長男のお嫁さんはもしかして自分が手伝だったら次男のお嫁さんに遠慮してるのか?

私ひとりみんなの料理、お酒毎回頑張ってもてなしてます。
人の世話するのが好きな性分だから私が悪いのか?

御正月息子二人お嫁さん二人にも帰ってくるたび孫と一緒にお年玉もあげてます。
大人の分もあげなくてもと言われるとは思ってるんですが、私の母親もそうしてきたから私もやってます。
盆、ゴールデンウィーク、御正月と来るのを楽しみにしてるみたいです。
たぶん温泉旅館に来る気分だと思います。
あまあまのバーバです。

お嫁さんは、動かないけど、可愛いです。
たまには、動いてほしいです。

No.2429814 17/02/05 18:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧