注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

初めまして。 25歳会社員女性です。 現在42歳会社員の男性(×あり)とお付き合いをしているのですが、両親(特に父親)に猛反対されています。 私の

No.12 17/02/07 14:50
お礼

≫8

回答ありがとうございます。
しっかりお礼レスをしたかったのでお返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

はい。仰る通り、彼は見た目は年相応ですが感覚が若くあまり年の差を感じません。
彼の両親はご健在で70前後位です。私の両親は51と48とまだ若く介護のことを真剣に考えたことはありませんでした💦

確かに結婚や出産を想像したときに子供の成人前に彼の定年が来てしまうことはとても不安です。

彼は兄弟が多いので私が彼のご両親の介護をすることは多分なさそうですが、結婚生活の半ばから後半にかけて私が大黒柱となり、子育てと彼の介護を担うことになるのは必定ですよね...。

年の差婚は年下の方には全くメリットがないですね💦
もし自分に子供がいて20歳近く年上の相手を連れてこられたらやっぱり嫌です。

両親の言っている言葉の裏にある気持ちが少し分かりました。
反省します。

本当にありがとうございました。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧