注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

40代の男性ですが 4年ほど前に妻が不倫しまして 妻が相手と一緒にいたいとか言って すったもんだありましたが 妻がやり直したいと言って 再構築しました

No.40 17/02/14 04:15
通行人14 ( ♂ )
あ+あ-

母親が主に電話した意図を考えれよ!

葬儀に出ないと言う妹が間違ってるなら母親だって「仕方ないね」で終わるよ。

でも、主に電話したのは当然娘に出て欲しいから不倫嫁に出席させるな、と遠回しに言ってるぐらい誰にでも分かる。

再構築など夢見てる主のお人好しにも程がある、一度裏切られた傷は一生治らないはず、後は我慢と疑心暗鬼が一生続くだけ。

再構築したいなら勝手にすればいい、だけどそれが原因で妹が親の葬儀に出席出来ないのは優柔不断な主のせいだ。

され妻の妹が主の嫁を嫌うのは道徳心と理性が人一倍強いだけで責められる事じゃない、主だって妹が離婚しないで旦那に不倫され続けられるよりは、バカ男と離婚してくれて良かったんじゃないのか?
そんな大事な妹と両親をバカ嫁のせいで悲しませるなよ!

40回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧