注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

自分の至らない点を見つけてイライラばかりします。 何にも行動していないのに、考えるだけで疲れてしまって、少し行動するとイライラします。 こんな自分だから誰に

No.30 17/02/15 11:22
お兄さん1
あ+あ-

御相談者さまへ

お返事遅れて申し訳ありません。

>読書…最近始めました。
読書は良いですよ。
脳内仮想現実で、人生をシミュレート出来ますから。
何度も人生を体験できます。
御質問者さまの答えが見つかるかもしれません。

私はファーストガンダム、宇宙戦艦ヤマト世代なので、マンガ、アニメ大いに結構だと思っています。
人生観、正義感などは、アニメから貰いましたから。

>旦那は私をダメだと思っていると思います。
>いつも注意されて、治して治して生きてきているので。
>・・・皆私が怖くて仲良くしてくれてる、というか、皆私が可笑しいから仲良くしてくれてる・・・。
これは、私も思い当たることあります。
私、「気配りが身についた」と言いましたが、これのせいで妻を苦しめたことがあります。
変に気づいてしまい、妻に小言を言ってしまうのです。
妻からすれば、ストレスだったと思います。
反省しております。

旦那さま、あなたをダメだなんて思っていないと思いますよ。
注意することは、あなたへの期待感の表れです。
愛されていると思いますよ。

他の人からのあなたへの評価、あなたがそうお感じになられているだけかもしれません。
直接、話で聞きましたか?。
もしそんな話が出たのであれば、その人は友達ではないです。
利害で近づいてきた人間です。
そうゆう人は忘れましょう。
思い出さないようにしましょう。

>自分がダメダメなんですが、努力する気になれないなんて最悪です。
私は頑張っている人間に、「頑張れ」「努力しろ」とは言いません。
あなたにも言うつもりありません。
ただ、「何かをしてみては」とは言います。
現状を好転させるためには「外の環境」「あなた自身」どちらかを、また両方を変えるしかないからです。
御自分から「何か」をしなければ、何も変わりません。
自身を「これでいい」と肯定した状態から「何か」をする事をお勧めします。
「最悪」などと、御自分を責めることは、やめてください。

自分を認めてネ。

30回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧