注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

すごく悩んでます。誰にも相談できず元気でいるふりをするのが疲れました。 今、高…

回答4 + お礼4  HIT数 678 あ+ あ-

むぅ。( 16 ♀ BjBQCd )
17/02/14 07:25(最終更新日時)

すごく悩んでます。誰にも相談できず元気でいるふりをするのが疲れました。
今、高校にかよっています。入学当初は初めての運動部のマネージャーになったりして、楽しいかなとか思ってたんですが、1ヶ月もすると勉強にもついて行けず、クラスでも仲のいい子が作れず孤立。中学校の頃から1人でいることが多かったので気にはしていなかったのですが、担任に1人でいるな!だから勉強も遅れるんだと怒られてしまいました。実際事実です。テストはほぼ全教科赤点。いくら勉強時間を増やしても一向に点数は伸びません。やっぱり友達を作れない人は馬鹿なんでしょうか?
全身が痛くなり動けなくなったり、視力障害、聴力障害、手のしびれ、極度の頭痛、嘔吐、吐血、血便…。様々な症状に襲われました。病院に相談しても、異常はないからストレスと言う事で全て片付けられてしまい、吐血に関しては私の嘘ではないかという疑惑まで立てられました。はっきり言って学校に行くだけの動作も、1時間授業を受けるのも私にとってはすごく辛いです。休んだり早退するとすぐに親からズル休みと言われます。ズルじゃないんです。しばらく休む時間が欲しいんです。以前拒食症にかかった時にお世話になった先生もいくら不調を訴えても診察終わりとしか言ってもらえませんでした。
学校では相手にされないだけでなく、物の紛失が多いです。多分取られているのではと思っています。最近はリアルの人を信用出来ずネッ友の方がよっぽど信用できるし、楽しいのです。その考えは危険ですか?
はっきり言って誰も信用できません。
拒食症も病院嫌すぎて無理して治しました。今も食べものはよくわからないです。食べなくても平気だし、美味しいと思いません。でも少しでも痩せると怖くなって爆食いします。すごい太りました。デブって家族から言われます。誰かといっしよに食事をとるのが怖いです。外食は死にそうになります。でも、KYと言われるので行きます。死にそうです。学校では何も食べません。変人扱いされます。
今は部活は休んでます。お母さん、担任、部の人は続けるように言われます。でも私はやってける自信がないんです。やめたいんです。でも、期待を裏切りたくないという気持ちも大きく決められないです。

No.2433197 17/02/14 04:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧