注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

婚姻費用分担請求について。 この度、離婚が確定しましたので弁護士に相談したところ【初回無料の相談のみです】、正式に離婚するまでの間、婚姻費用を請求できると

No.6 17/02/16 11:04
お礼

≫3

ありがとうございます。

夫側のレス、借金、不倫等で私が体調を崩したための別居。療養中、再度不倫の末の別居のままの離婚です。

夫も事実はすべて認めています。

おっしゃる通り、裁判になった際に独身時代の貯蓄、そして額が関係してくるかという意味の質問でした。

相談した弁護士も内容と証拠で相手が提示してきた慰謝料より確実にとれる。裁判に なってもこっちの落ち度不利にはならないと自負しています。

その間の生活保障はして貰おうと思ったまでです。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧