注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

生後1ヶ月の子どもがいるのですが あまり布団で寝てくれません。 完母で、授乳クッションを使って授乳して いるのですが、終わると必ずクッションの 上で

No.11 17/02/17 08:08
働く主婦さん11
あ+あ-

そもそも、産まれてまもない赤ちゃんの背骨ってS字じゃなくCだから、まっすぐの布団で寝るのってきついんですよ。大人にタイヤの上で寝ろっていってるのと同じ。熟睡できないのは当たり前。授乳クッションごと布団の上において、寝かせればいいんですよ。3ヶ月くらいして首もしっかりしてきた頃には背骨も発達しますから、まっすぐの布団で寝かせればいいだけです。
ついこないだお腹から出てきたばかりの子に、こっちの世界に適応せよ!というのは酷です。身体の成長を待ち、少しずつ布団で寝せるようにすればいいんですよ。

11回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧