注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

子供の頃(幼稚園〜小学生の頃)周りの子供たちが私のことを避けていて、気になったの…

回答4 + お礼1  HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
17/02/19 00:47(最終更新日時)

子供の頃(幼稚園〜小学生の頃)周りの子供たちが私のことを避けていて、気になったので理由を聞いてみると「お母さんに〇〇ちゃん(私のこと)と遊んじゃダメって言われたから」と言われました。幼い私にとって、とってもショッキングな出来事でした。
その他、近所の大人達から1人(私の家族)対5人(5世帯)くらいで悪口(幼稚園児である私に対する悪口)を言われたり避けられたりしました。(自分が大人になってみると他の方法があるんじゃないかと思います。)

その後小学生になってから、その人たちから以外も普通に子供同士のいじめとか散々経験しましたが、いじめとか人から嫌われることに慣れて小学4年生の頃には無駄に達観した子供になっていたので人から何言われようが論破したり気にしなかったりで人に話すと「ひどいいじめだね」とか言われるけど自分ではそれほどじゃない?って思ってしまうくらいには鈍く成長したのですが、大人になった(21歳)今でも幼稚園の頃のその件(冒頭の件)はどうしても忘れられず、今でもふと思い出しては涙が止まらなくなります。

そういったように、その子供が気にいらないからといって大人が集団で、ひとりの幼稚園児に対して遊びを禁じたり陰で悪口を言ったりすることってよくあることなんですか?

No.2434819 17/02/18 01:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧