注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

子どもを義実家に連れて行きたくないと、夫と大喧嘩中です・・・。 現在、生後1ヶ月の女の子の育児中です。初めての子です。 義実家は車で2時間弱かかるので(

No.3 17/02/19 00:07
専業主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのお気持ちもよく分かりますが、言い方がよくなかったんじゃないでしょうか。

今日みたいな扱いをする「人」という言い方は、自分の親に向けられた言葉としてはかなり腹立たしい言い方だと思います。
主さんも旦那さんが親を悪く言われる事を何より嫌うと知っていたなら、もっと言葉を選ぶべきでした。

売り言葉に買い言葉ですね。

お義父さんも赤ちゃんの扱いに慣れてないようだし、首が座ってからの方が安心じゃない?
など言い方に気を付ければ旦那さんも分かってくれたと思いますよ。

ものは言い様です。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧