注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子どもを義実家に連れて行きたくないと、夫と大喧嘩中です・・・。 現在、生後1ヶ月の女の子の育児中です。初めての子です。 義実家は車で2時間弱かかるので(

No.8 17/02/19 01:25
匿名さん8
あ+あ-

7さんに同意。

喧嘩腰は駄目だね。
相手も怒って、売り言葉に買い言葉の応酬になるだけ。
で、もういいわ、離婚する!ってなったら、一番可哀想なのは子供。
大事なのは子供をどうしたら守れるかってこと。
気が弱いタイプの旦那さんなら、ガーッと脅すように言えばいいかもしれないけど、
正論だからこそ、相手をイラつかせることもある。
何か文句あります?私、正論ですよ?あなたが悪いんですよ?って顔されたら、超腹立つわ。
すぐに拗ねちゃうタイプの旦那さんみたいだし、正論怒鳴りつけても解決しないと思う。
大事なことだからこそ、感情に任せてヒステリックに叫ぶだけではなく、
どう言えば確実に理解してくれるのか、受け止めてくれるのか、それを考えた方がいいね。
気に食わなかったら離婚、子供を守るためだって、勇ましいやり方でもいいんだけどね、
せっかく、子供まで授かったんだから、とことん話し合って、分かり合って欲しい。
旦那さん、まだお父さん歴1ヶ月だよ?
お母さんよりわからないことだってたくさんあると思うよ。
常識だし、って言葉をスレ主さんは使ったけど、男性は知らない人も居るよ。
常識だ、では片付けず、一緒に勉強するつもりで、赤ちゃんについて教えていっては?
下手すると、首がすわってないって状態もよくわかってないかもよ?
バカにするなって男性も居そうだけど、そういう男性が実際に居たからね。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧