注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

旦那が新年度からグループ会社に出向することになりました!正に青天の霹靂… 大手企業入社9年目、31歳です。入社時から着実にキャリアを積み上げてきた旦那は3

No.3 17/02/20 06:51
通行人3
あ+あ-

とんでもない失態でも犯さない限り、あからさまに「あなた左遷しますよ〜」とは言わないんじゃない?

経営が行き詰まって会社全体で人件費削減コスト削減って話ならわかるけど、一部の人間だけなら尤もらしい理由を付けたリストラ的な左遷としか思えないな。

考えてみ。

手離したくない優秀な人材になら、「だったら辞めます」「だったら他に行きます」なんて言われたら困るんだから、出向させるにしても年収200も下げるような扱いするわけないでしょ。

200くらい下げても行き場が無くて黙って従うだろう、文句を言うようなら辞めてもらって結構、そう評価されてるってことだと思うね。

評価に対して悔しく思うなら、評価を覆すために前向きになるしかないんじゃない?

人事の言ってる、
「優秀な若手人材の一部を社外に送って、そこで学んだことをうちの会社にフィードバックして欲しい」
って言葉を本音に訳すなら、
「向こうに行ってそれなりの実績上げられるか見せてみろ、今のままならその給料はやれん」
ってことだと思うよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧