注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

皆さんは嫌な言葉や対応をされたらどうしますか? 嫌がらせみたいな悪意のあるものではなくて、からかい半分みたいな感じだけど、こちらにしたらすごく腹立たしくなるよ

No.5 17/02/24 00:55
お姉さん5
あ+あ-

私も無視するよ
私もそういう人に嫌がらせとか、イジメを中から高校までうけました。
特に中学生がみんなやってくるからヤバかったよ。死にたいくらいのストレスで。
やってくる人は、大人の姿をした子供です。世間知らずで世渡りがかなり下手。空気も読めない。人の気持ちが分からないどうしようもない馬鹿です。
大人でやってくるなら相当な馬鹿です。

そういう風にしか人とのコミュニケーションが出来ないんですよ。他に喋ることがないコミュ障なんです。
後は寂しがり屋な構ってちゃんにそういう人が多いんですよ。本心は自信の無い人が相手よりも有利でいたいとの気持ちでやってくる人もいる。
相手の話を聞くだけでも相手は喜んじゃいます。他に相手してくれるや、他に言いたい放題する人がいないからです。
話しかけられても、相手の存在を消すくらいの勢いで無視しましょう。後は絡まれたらその場から離れましょう。
回避方法はそれしかない。どうする事も出来ないんですよ。
嫌がらせしてくる相手の話も、相手の顔を見るだけでも喜んじゃいますから。
スルースキルを身につけましょう。

5回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧