注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

30までに結婚したい、あわよくば子どもがほしいです。 結婚は、この人と思えるような大好きな人としたいです。今の彼氏がそうでしたが、年下で結婚観が違いすぎたのと

No.18 17/02/26 08:13
働く主婦さん18 ( ♀ )
あ+あ-

相手側に快適な環境を求めるばかりで、自分が変わろうとしていないような気がします。

あと、交際だけならまだしも、結婚となると、相手だけじゃなくて相手の家族に好かれる事も大切になります。

棚ぼた的な結婚や出産は、その時だけは良くても、長く生活していくうちに上手く行かなくなると言うか、たぶん、歪みが出てきます。

「私は、私が…」ばかりじゃなくて、他の人の一字一句を改めてよく見てみて下さい。
先走らずに、焦らずに。

13さんのコメントの最後三行は、既婚の私にもグッと来るものがありますし

15さんの「まずは、(回答)ありがとうでは?
まずはそこから」というお言葉は、新しい家族との人間関係の構築においても、本当に大切なことを教えて下さっているものだと思います。

当たり前のことが当たり前にできない大人は意外に多くて、そういう人はやはり残っているかなと、仕事をしていて感じます。

相手にとって居なくてはならない存在になり、幸せを掴んで欲しいです。

世間体や、ヒトも生き物ですから出産リミットというものは確かにあります。しかし、年齢だけが尺度ではありません。

自分は何をどうしたいのか、真っ白いノートに書き出してみては
改めて気づく事があるかも知れません。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧