注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

結婚をし、子どもを産みました。昔から、人間関係などが下手で友達は少ない方です。ママ友など作れるのか不安になります。孤独感のようなものに襲われるというか...

No.1 17/02/27 02:20
専業主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

わたしも人が苦手です。


だからママ友なんていません。


主さんの言い分だと、ママ友がいないママの子は友達がいないみたいになっちゃうけど、違うよ。


子どもは自由にお友達をつくるから大丈夫です。


わたしも子どもが幼稚園に上がった頃、
「さて。ママ友はどうするか」と考えたことがあります。


送迎や園の行事、役員などを経て至った答えは、


≫無理してママ友付き合いしなくてもいい。揉めなきゃいい。


です。


参観日にしても
親子遠足でも、
ママ友見に来てるのか子ども見に来てるのかわからない人っているけど、
わたしは、子どもの様子を見に参観日に行くし、親子遠足でも、子どもだけを見てる。


どんな風にお友達と接するのか。

お行儀よく先生のお話聞けているか。

どんな可愛い顔でお母さんって手を振るのか。


それだけで十分です。


あ!ママ友苦手だから、いつもお父さんやジーさんバーさん同伴の人もいましたよ。



ママ友NGの人はこれからどんどん増えていきますよ。


あまり思いつめない方がいい。


最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧