注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私の悩みは職場での雑談が苦手なことです。 誰かと二人だと普通に話せるんですが、三人以上になるとうまく話せません。ある程度仕事を円滑に進めるために雑談などを頑張

No.6 17/02/28 21:30
お礼

≫3

レスして頂き、ありがとうございます。

匿名3さんも色々と辛い経験をされていらっしゃるんですね。
人の顔色を伺う・・・まさにこれです!辛い経験があると色々なことが臆病になってできなくなったり、生きるのって本当に難しいですね。

イジメの話、教えてくださってありがとうございます。確かに自分が話さない方が空気は乱れない気がします。

匿名3さんのレスや他の方のレスを見て、無理に話そうとしなくてもいいんだっという気持ちになってきて、とても楽になりました。ありがとうございます。

匿名3さんも色々とお辛いと思いますが、お元気で居て下さいね。励ましにも何にもならないかもしれないのですが、私も昔付き合ってた人がモラハラで洗脳されてた時期がありました。お気持ちお察しします。

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧