注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

はじめまして。 30歳。独身女です。 学生時代は、一人暮らしをし、現在は関東で実家住みです。学費支払が終わり、将来を考えたパートナーを探し中です。 勿

No.12 17/03/02 22:45
お礼

≫11

ご返答ありがとうございます。

文章を考えてたらものすごく時間をかけてしまいました。

サラリーマンの
一回り以上も上だと安心感や落ち着きはものすごくあります。歳ということもあると思いますが。
私もいい歳だと思ってますが、大人の女性として思われてないのと親のように言ってくるので、うるさいなと感じることも多いです。

どちらも悲観的ではなく、プラス思考タイプでしてひかれます。

自由業の彼には心の広い、優しさ
を感じます。
彼の実家は私の両親と同じく元気なので、10年後に介護が必要になるんじゃないかと思います。長男ではあります。一軒家でなくマンションです。本人は2ヶ月海外に行ってる間の家賃がもったいないので出戻ったと言ってます。掘り下げると何度もそれを繰り返してます。
大学卒➡海外生活2年➡実家➡一人暮らし ➡実家

経済力はあるとはいいきれないですが。
今の自由な生活がかけがえなく、仕事としてやっている自分にほこりをもっています。

自分でも黒白つけたい性格なのでこの煩わしさに嫌気がさしてます。

天秤にかけたりする

私もそんな人ではありませんでした。
結婚となると収入と性格
いろいろ 条件で選んでしまってるからだと思っています。

そうなると、ちょっとした違和感があると気にしてしまうんだと思います。

幼馴染や職場内とは違い、本性や価値観が分からないからです。

よく、婚活サイトで結婚できない

という話を聞きますが、その通りかもしれません。

相手はそうしてる余裕がないと思いますが。
結婚適齢期を過ぎた、もしくは焦っている男性はそうしてる人も少なくはないと思います。

時がまた過ぎ、風向きが変わった時に答えをだそうと思ってます。

まずは自分の気持ちに整理をつけて、視野を広げていこうと思います。

あとは相手次第で今後、考えて答えをだそうと思います。


12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧