注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

不倫ではないですが、彼が私の妊娠が判明してから、他の女性と結婚しました。 子供の認知だけお願いしても、彼の家庭を壊す可能性ありますか? 認知によって、

No.32 17/03/05 01:18
匿名さん8
あ+あ-

それだけ逃げる男なら任意認知はしないでしょうから、強制認知の方向で子供が生まれたら認知調停申し立てるしかないでしょうね…。

タイミング良く携帯壊れるとかないし、奥さんと別れてて再婚したって言うのも嘘なのでは?
彼が今、家庭崩壊の危機って言ってるのも嘘なのでは?
そう言えば認知請求されなくて済むと思ってて、奥さんは何も知らなかったりして…。

二人だけで話したいのは、何とか主さんを言いくるめたいからでしょ。
今すぐには認知出来ないって、今でも後でも同じことでしょ。
また先伸ばし先伸ばしにして、そのまま逃げるつもりでしょ。

妊娠させられて捨てられたのに、主さんも呑気ですよね…。

32回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧