注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

社内に気になる男性がいます。 部署は異なるのですが、内線の取次や、資料の受渡し…

回答4 + お礼3  HIT数 1280 あ+ あ-

匿名さん
17/03/05 16:08(最終更新日時)

社内に気になる男性がいます。
部署は異なるのですが、内線の取次や、資料の受渡し、メールで打ち合わせのスケジュール調整をしあう関係です。

数ヵ月に1度、食堂で私が一人のときは、隣座っても良いですか?と声をかけてくれて、お昼をご一緒することがあります。
そこでお互いのグループの進捗状況を確認し合ったり、他愛のない事を話したりするけど、大抵はすべて仕事絡みのお話です。
多忙を極めた先日は、この仕事が落ちて、お互いのスケジュールがあえば、息抜きに出かけたいね。なんて話にもなりました。
今月の候補日では都合があわず、また来月以降に持ち越しなので、私のスケジュールが決まり次第、相談するつもりでした。

そして昨日も声をかけられ、一緒に昼食をとりました。
彼はおもむろに話し出しました。
「●●さん、実は僕、転職することになったので、近々ここ辞めます。
これから人事と話し合いだから、正式に退職日決まったらちゃんとお伝えします。」
と告げられました。

とてもびっくりしました。
同時に、もう会えなくなることがとてもさみしく思えました。

こういうとき、素直に気持ちや感情を出すことが得意では無い私ですので、平静を装いながら、
「そうなんですか、驚きました。
しょうが無いですね。また色々決まったら教えてください。」
と答えるだけにとどまりました。
あまり根掘り葉掘り聞かれるのも嫌でしょうし。
なぜ、正式な決定前にわざわざ教えてくれたのかな?
少しは好意を持ってくれていたのかな?
そう考える反面、女性としては見られていないのかなとも感じます。

携帯メールでのやり取りで、私が少しだけプライベートなことを含んでもそこには触れず、仕事のことについてだけ、テンポよく返信がありました。
退職後は家族があるし、まだ引っ越さないとゆうことでした。
お互いの年齢や既婚云々も知らない仲です。
たぶん30代の方だと思います。
指輪はされていなかったけど、家族がある=きっとご結婚されてるんだと察しました。(直接聞けませんでした)
私の態度に特別な好意を感じて、迷惑がられての発言だった?

男性目線の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

No.2440953 17/03/04 19:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧