注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旦那さんが警察官で小さいお子さんがいる方に質問です。 今は官舎に住んでおり、旦那の勤務先は車で1時間半程で、平日は早朝6時には家を出て、帰りは21時~

No.12 17/03/13 23:23
お礼

≫11

同じような方がいて励みになります。
実家はどちらも遠いです。
私の父も仕事人間だったので、母が学校の行事に、子育てに携わってくれました。
旦那の家庭も複雑で自分のお母さんの前で未だに母親呼ばわりしません。
お互いそういう環境で育った為に子どもがいる今、もっと家族とも触れ合って欲しいという願望が強いんだと思います。でも仕事の事も理解しなければいけない。葛藤する日々です。

12回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧