注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

こんばんは。 友達にも家族にも相談出来ない事を かきたいとおもいます。 批判中傷はご遠慮願います。 私は20代前半、彼氏は30代前半で 付

No.5 17/03/14 07:48
通行人5
あ+あ-

私は30過ぎて喘息発症。
兄は生れつき重度のアトピーです。
父も喘息で父方が喘息かアトピー家系で親戚の兄弟もアトピーと喘息です。

そして私の旦那もアトピーです。

頭や顔をボリボリします。

喘息とアトピーは表裏一体のアレルギー体質だそうで。

子供を妊娠中ですがたしかに産まれたばかりの子供がアトピーだと母親としては辛いと思います。

ですがそれはあまり気にしていません。重度のアトピーの兄でさえ大人になるにつれてコントロールしていっているし。

また、産まれたときにアトピーとかなくても家系的ではなく途中から喘息になる方も増えているそうですよ。綺麗にし過ぎで耐性がない子供が多いみたいです。

ただね、申し訳ないけど今主さんが感じているボリボリ…と瘡蓋に関しては結婚してから辛いものがあります。

寝室が別ならいいですが最近私も隣で寝ている旦那が朝おきてずっと顔をボリボリする音が不快になっています。

瘡蓋とかは落ちないのでその時限りの不快感ですが子供産まれたら過敏に気にしてしまうと思います。

私は綺麗ごと抜きでその事に関しては後々主さんを苦しめることになると思います

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧