注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

子供が四年生です。 転校を嫌がります。 中学入学と同時に 転校を…と 考えています。 今から引っ越すのは 酷だと思うので。。 転校に対

No.21 17/03/16 23:20
匿名さん21
あ+あ-

小学校の学区だけでなく、中学校の学区で
物件を探してみてはどうですか?
多少エリアが広がりますよね?
あと、安い所などは
携帯検索やチラシや賃貸情報紙には
載ってない場合もありますので
学区を歩いてみれば、建物自体に
入居者募集と記載されてたりしますよ。
また、うちの子の小学校は
学区内に祖父母が住んでいる場合
学区外で母親と暮らしていても
転校せずに通い続ける事が出来ます。
一度学校へ問い合わせてみて
大丈夫であれば
朝は主さんが学校まで送るなどして
通わせてあげて欲しいです。

21回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧