注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

仲良しのママ友の子が会うたび必ずぬいぐるみを持って来る。 娘が欲しがって取り合いになるからやめてほしいです。 ママ友になんて言うのが角が立たないのか

No.50 17/03/19 00:14
通行人50
あ+あ-

私も春に3歳になる子供が居ます。うちは男の子なので、出掛ける際には、毎回ミニカーをもっていきますが、2歳の子供が自分の大事なおもちゃを貸せないのは、よくある事だし、そのお人形は、ママ友の娘さんの物ですよね?取り合いって何ですか?貸せないものはもって来てはダメ?そんな事ないでしょう。2歳の子なら大事な物を持ち歩く事もあるでしょう。相手にもって来るなと言う前に、自分の娘が人のものを欲しがって泣きわめき、とろうとするのを、しっかりダメなものとして教えるべきです。大人なら、相手が自分の欲しいものをもって居ても、取ったりしませんよね?ダメなことだから、とらないのです。子供だから、二歳だから取り合いしてもいいって考えおかしくないですか?うちの子も他のお友だちがもっている、おもちゃを欲しがる事もありますが、「それはお友だちの大事なおもちゃだよ、自分も大事なおもちゃ取られたらいやだよね?」と言えば理解して、取り合い何てしません。ダメなものは、ダメ!しつけ不足だと思います。

50回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧