注目の話題
普通の親って、子供が奢るって言っても奢らせないし、老後も子供にお金を出してもらおうなんて考えていないですよね?それなのに、親がくれって言ったわけじゃないなら子供
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

20歳になった時の成人式の事で悩んでいます。 両親にはまだカミングアウトできておらず僕のことは何も知りません。 僕は普段から男の格好をしており、髪も短いです

No.1 17/03/17 04:15
匿名さん1
あ+あ-

中途半端に母親に夢を見させるのはやめなよ。
出来ない約束はするものじゃないよ。
長髪の男性だってたくさん居るって考えず、髪は短くなければならない、
というこだわりがあるんだから、そもそもが無理な約束なんだよ。
やるなら最後までやり通す、やらないならきっぱりやらない。
母親は、髪を結って、化粧をした振袖姿が見たい、振袖を着るだけならなんでもいいわけじゃない。
短くてもそれなりに出来るけど、母親の理想と合わないからアウト。
これが出来ないなら、振袖ごと断るしかないよ。
親孝行だと思って2年我慢するか、自分はもう男性だ、振袖なんて馬鹿にするなと突っぱねるか、
スレ主さんが髪型を妥協出来ないって思っている以上、どっちかしかないでしょ。

最初
1回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧