注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

主婦です。 私の実家の近くに家を建てて、最近地元に戻ってきました。 中学高校の頃に友達はいましたが人間関係に悩み、大学は地元の人がいないような(実際は2人く

No.3 17/03/17 15:29
匿名さん3 ( 32 ♀ )
あ+あ-

うちも春から入園です。
保育園ということは、働かれるんですよね?
幼稚園と違って、保育園はママ同士の交流が少ないので、知り合いが居なくてもそこまで不安に思わなくていいんじゃないでしょうか?
周りのママも働くんだろうし、知り合いがいても、お迎えの時間が合わないと、全然会わない、なんてよく聞きますよー。
お迎えでお会いするママに、ちゃんとご挨拶していれば、そのうち話す機会とかもあるかと思います!
気にし過ぎて、オロオロ、オドオドしていたら周りも話しかけずらいだろうし、自然にされてるのがいいんじゃないでしょうか?

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧